木更津沖堤で釣り納め!

Yoshi

2008年12月29日 10:08

12/28(日)、江戸川乱釣さんと今年の釣り納めに木更津沖堤防に行ってきました。木更津沖堤防は5ヶ月ぶりです。

船橋駅で乱釣さんと合流していざ、木更津へ。今日の渡船屋は栄宝丸さんです。日中のアイナメ狙いでイワイソを沢山持ってきたのですが、乱釣さんがモエビを買うのを見て、私も弱気(?)にモエビを一杯、買いました。

餌を防寒対策をしっかりして、7時の船に乗ります。降りる場所は調子が良いと言われている(ほんとか?)B堤先で下船。
コバは相変わらず、投げ釣り師が陣取っているので、コバから少し離れたことろにベースキャンンプ作成。

まずは、モエビでメバルさんのご機嫌伺いです。乱釣さんはNewロッドのBJスナイパーTL(競馬で儲けたそうな)で、私はP社ヘチ竿で探りますがあたりなし。潮色は思ったよりも澄んでいないので朝一メバルを期待したのですが、私は30分程で中止。
イワイソに変えて、アイナメさんのご機嫌伺いです。ケツ方面のアウトコースのヘチを落としていきますが、木端カサゴ・ソイらしいあたり以外のなにもなしです。どうもヘチには魚がいなそうなので、一旦、ベースキャンプに戻り前打ち竿にチェンジです。

前打ち竿も準備をしているとコバ近くに少しスペースがあったので、イワイソ付けて竿下を探ると、何かモゴモゴしたあたり。イイダコのようなあたりですが、竿を上げるとのろ~く動きます。一応合わせると、なんか思い。でも引かない。なんじゃ~とよっこらリールを巻いてくると、まるい頭。あっちゃ~、やってもうたのフグさんです。(>_<)
しかも、でかい。柔らかい前打ちではぶっこ抜けそうにないので、近くにいた乱釣さんに助けタモを頼んでフグさんを掬って貰いました。(フグなんぞを掬わせてすみませんです。)

また、フグさんを釣りたくないので、前打ちでまたケツ方面に向けて落としていきます。しかし、下げの潮止まりでまったく流れません。どよよ~んと凪状態です。ケツ・コバなら多少、潮が動いているだろうと思い、ケーソンの継ぎ目だけを落としては即移動で、ケツコバまで急行。で、暫くコバで粘りましたが木端ソイを釣っただけで後はあたりもなし。投げ釣り師の方が沖目で30cm位のアイナメを釣ったの以外、目ぼしい魚は釣れてません。腹も減ったので、また先のベースキャンプまで戻ります。

ベースキャンプに戻ると乱釣さんが居眠り休憩中(爆)。話を聞くとモエビの底狙いでポツポツ、メバルが釣れるようなので、おにぎりを速効で食べてモエビでメバルさん狙いに再度変更です。
乱釣さんに言われた通り、モエビで底付近に狙っていると、なんかもぞもぞとしたあたり。またフグかと思ったら今度はトラギス(*_*)、お次は木端ソイ。漸くメバルが釣れたのは1時間程経過してました。どうもアイナメは駄目っぽいのでここでモエビでメバル狙いに切り替えます。
16:30までで、メバル:5匹、ソイ:2匹、カサゴ:1匹の貧果。丁度そのころ乱釣さんも御帰還。小さいながらもアイナメを2匹Getした模様。このままで釣り納めするのは寂しいので予定通り、夜釣りまで居座り決定。

木更津の夕日に向かってリベンジを決意しました。(嘘、笑)





コバが空いていたので夜釣りはコバで腰を落ち着けます。夕まず目になってもメバルが浮いてこず、底付近でないとあたりが出ません。浮いているメバルを掛けるとキュイーンと潜っていくメバルの引きを楽しみたかったのですが、今日はあまりご機嫌は良くないようです。
そうは行ってもゴールデンタイムなので底付近を狙っているとカサゴ混じりで、そこそこ釣れます。ゴツっとあたって、あわせてもあんまり引かないのはカサゴ、ゴツゴツとあたり、あわせるとグイーっと引くのがメバルです。

そんな中、モソモソと小さいあたりに合わせると、一度、グイーと潜った後、首を振って上がってきます。アイナメのように引かないので、なんだか判らずリールを巻いていると重い、なんか重い、柔らかい前打ち竿に加え、1日、長い前打ちで手首痛になった腕にはちとキツイです。なんとかぶっこ抜くと本日最大魚(フグを除く)、25cmのカサゴです。









その後は20cm級のメバルに超メタボなソイに加え、夜の部本命のメバルも13~17cmくらいまで良い調子で釣って気分爽快。





9:30頃から風が吹き、20cmもしないうちに強風と変わりました。
こりゃ、釣りどころか早期撤収可能性大なので慌てて撤収準備。餌も海原にただで寄付して撤収完了後暫くすると風が収りました。とは言っても既に餌はなし。1時間半位、堤防の上で工場群の灯りと星空をみながら乱釣さんと談話して21時便で陸に帰還完了。帰りに木更津駅下のラーメン屋で体を温めて帰宅しました。
アイナメは釣れず、夜釣りも中途半端になりましたが、そこそこ楽しめた2008年釣り納めでした。

場所:木更津沖堤防B堤
時間:7:30~19:30
餌:モエビ、イワイソメ、アオイソメ
仕掛け:4.5/5.1m 前打ち 4Bガン玉、管付チヌバリ2号  
     2.7mヘチ竿、4B、管付チヌバリ2号
釣果:カサゴ:9匹、ソイ:7匹、メバル:18匹


あなたにおススメの記事
関連記事