ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



2009年05月23日

久しぶりの夜釣り、堤防、ヘチ

最近、昼はまったく釣れないので、夜ならばと期待を寄せて、子供の運動会の後、久しぶりの夜釣りに出撃。

場所はこれまた久しぶりの某公園堤防でヘチ釣りです。餌は釣Oさんにように漢なら固い餌じゃ!と言いたいところですが、軟弱な私は虫餌にしました。(^^;)

18:00頃に場に到着しますが、季節も良くなったので堤防は家族連れで満員御礼状態・・・C場前の方が空いているので、C場前から釣りスタート。

開始して直ぐにメジナらしいあたりが何回かありますが、針掛かりせず。本命らしきあたりはなし。

その後は・・・・・・・・・・・・・ 何も無し!!!

夜釣りでも惨敗です。

久しぶりの夜釣り、堤防、ヘチ



昼間、沢山の人に叩かれているので、週末の堤防は辛いです。次回はいつも通り、W5Tで修業に専念します・・・(合掌)


久しぶりの夜釣り、堤防、ヘチ
場所:WTC
時間:18:00~20:00
餌:アオイソ
仕掛け:小継飛竜 3.0/3.6m, 落とし技、海津12号  
釣果:なし







同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
ボート黒鯛初挑戦!
まとめて更新!
生存報告ですぅ(笑)
黒鯛修行2010・・・其の4(お久の長竿場)
久しぶりにヘチ釣り
黒鯛修行2010・・・其の2(模様なし・・・)
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 ボート黒鯛初挑戦! (2012-11-13 16:28)
 まとめて更新! (2011-07-03 18:45)
 生存報告ですぅ(笑) (2011-03-07 18:43)
 黒鯛修行2010・・・其の4(お久の長竿場) (2010-08-01 07:27)
 久しぶりにヘチ釣り (2010-07-11 08:42)
 黒鯛修行2010・・・其の2(模様なし・・・) (2010-05-04 19:14)
この記事へのコメント
Yoshiさん、こんばんは。
某公園堤防釣行おつかれさまです。
昼間、沢山の方に叩かれている週末の堤防での夜釣り、かなり厳しそうですね。
ヘチローは金曜日のアフター5フィッシングが主流ですので、よく行く場所は日中もさほど混雑しておらず、ほとんど叩かれておりませんが、セイゴ中心にフッコ、あと、宝くじで10万円当たるくらいの確立(?)で本命。といった感じです。
W10Tでの修業頑張ってください。
ヘチローも日々是修行です。
Posted by ヘチロー at 2009年05月24日 02:30
ヘチローさん、こんにちは。

この時期の週末は、某堤防でのヘチは厳しいです。
ウキ釣りでは、ポツポツ、根魚が釣れているようなので、前打ち竿なら底を流せば釣れるかも・・・です。

やはり行くなら平日がベストですなあ。
Posted by Yoshi at 2009年05月24日 11:47
はじめまして。このブログを見てまして、まさしく僕と同じだと笑ってしまいました。僕は去年から釣りを始めてその年に団子釣りでクロダイをつりましたが、その後ヘチ釣りなる釣りがあると知り、去年の冬からヘチをせめてます。
ですが、今年に入ってテトラ、ヘチを狙ってやってますが、本命のクロは0です(笑)
エサはいつも青イソメでやってるんですが、やっぱり釣れるのは底付近でカサゴ、メバル、メジナのみです。アオイソでも本命はかかるだろうと思ってたんですが、かかりませんでした。考えが甘かった・・。なのでついに来週からエサをフジツボ・カラス貝に返る決意を致しました。
ただアオイソのように五目釣りが出来なくなるので、
アタリが全くない釣りに耐えられるかちょっと心配ですが。

しかしそれを乗り越えないと本命のクロダイは釣れない?と感じ始めました。

お互い本命が釣れるといいですね!
Posted by ヒロキ at 2009年05月24日 20:13
Yoshiさん、こんばんは.
本命への道は遠いですね。
僕は、今週水曜日に横浜沖堤に久しぶりに行く予定です。
僕が初めて黒鯛を釣り上げた(25年ほど前ですが)のも横浜で、結構通いもした思いで深い場所でもあるので、何とか本命GETしたいところです。
僕のホームの夜釣りは相変わらず好調で、先週は左側に入り爆風ではなく爆釣でしたよ。
釣った魚を、行きつけの寿司屋に持って行ったら1000円で腹いっぱい食べさせてもらいました(すんごくラッキーでした)
荒食いの時期に近づきつつあるので、今度は本命釣りに御一緒しましょう。
もちろん、雑魚夜釣りでもいいですよ。
では、
Posted by WB at 2009年05月24日 22:09
ヒロキさん、はじめまして。

こんなへっぽこ道場のようなブログにお越し下さり、ありがとうございます。

ヒロキさんも私と同様にご苦労されていますねぇ。ヒロキさんを同士と呼ばせて頂きます。(笑)

昨日は夜釣りなのでアオイソを使いましたが、昼間はカニ餌にしてます。カニは飼育もできますので、餌を買いに行く手間もないので。
でも、ストローがそろそろ流通しだしたようなので、ストローに変えるかも知れませんが(^^;)

お互い、本命目指して頑張りましょうね。また、お越し下さいませ。
Posted by Yoshi at 2009年05月24日 22:44
WBさん、ご無沙汰です。

先週、爆釣!ですか、羨ましい。私は爆沈です。(笑)
水曜日は横沖ですか、本命、釣れると良いですね。

私もそろそろWBさんのHGにお伺いするのを計画しますので、また、宜しくお願い致します。
Posted by Yoshi at 2009年05月24日 22:46
Yoshiさんの奮闘振りに、自分も頑張らなきゃと思います。
しかし公私ともに以上に立て込んでおりまして、釣りにいけない…(涙)
できたら来週末には戦列復帰したいっす。とにかくめげずに頑張りましょー!
Posted by h-ongendo1964 at 2009年05月24日 23:20
どーもです。

写真を見る限りアソコですね(笑)
そこは根元の沈みテトラ周辺が本命(黒鯛)がポツポツと
上がるとこで満潮前後が狙い目です。

あとは先端付近でたまーに上がる程度で中間は難しいです。

私のは変態チックな釣りなので(笑)最近では失笑をかっています(爆)
夜釣りでイソメ等の軟らかい餌を使う場合は仲間に上手い方が何人も
いらっしゃるので気軽にHP、blog、掲示板なんかで聞いてみてくださいね!

まずは1匹釣るのを目標に、釣れてから硬い餌にチャレンジされると
途中で投げ出さずに長く黒鯛釣りができるコツかと思います。

餌をタナや底に置かず、常に落とすor流す、そして回収時や気になった
時は毎回聞き合わせをする事が釣果への近道です。

次も頑張ってくださいね!
Posted by 釣O at 2009年05月25日 10:45
音源堂さん、こんにちは。

相変わらず、お忙しいようですねぇ。私も似たようなもんですが、幸い、夕方以降はなんとか時間が取れます。

今週末は釣り場復帰できるといいですね。まだ少し先ではありますが、6/20、宜しくお願い致します。
Posted by YoshiYoshi at 2009年05月25日 12:27
釣Oさん、どうもです。

そうです。アソコです。(笑) 堤防は入る隙間もありませんでした。
平日か雨降りでないと厳しそうですので、週末はまた、長竿場に戻ります。

餌は日が出ている時間はカニかエビ、日没後は虫餌系で本命目指して頑張ります。

兎に角、餌は何でつれても良いおで、まずは1枚、欲しいです。(笑)
Posted by YoshiYoshi at 2009年05月25日 12:35
yoshi様

なるほど。
夜はアオイソ使って昼はカニなんですね。
私はカニを使ってカサゴ以外釣れた試しがないので
どうも使う気が起きません。笑

そういえば、つりを始めた頃に本で読んだまま試しでカラス貝を
適当にヘチギリギリに落としてたら、ヒットして訳も分からず
とにかく糸巻いて海面まで巻き上げたら確かにいぶし銀が見えましたが、
ハリスの結びが甘くバラシてしまいました。
あの頃釣っていれば初へチ本命だったのになぁと悔しい思いでいっぱいになります。

僕は静岡の清水の貯木場というかかり釣りで有名な場所で
ヘチ釣りをしてるのでヒットする確立は高いと思うんですけど
釣れないんです。泣

とりあえず今週も本命狙いに行ってきます。
Posted by ヒロキ at 2009年05月25日 22:38
初めまして、こんばんわ。
ブログ拝読させて頂きました。
私は、最近仕事の関係で釣りを勉強中の
超初心者です。
夜釣りですか~まだやった事がないですが
気持ちよさそうですね♪
これからも参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします♪
Posted by GyoNet編集部 at 2009年05月26日 18:59
ヒロキさん、こんばんは。

清水で竿を出されているのですか、確かにカカリ釣りで超有名場所ですねえ。東京湾よりは魚が居そうなので、釣れる日も近いんでしょうね。

お互い、本命目指して頑張りましょう。
Posted by YoshiYoshi at 2009年05月27日 18:39
GyoNet編集部さん、こんばんは。

夜釣り、最初は真っ黒な海で竿を出すのが、なんとなく薄気味悪かったのですが、日中より魚が釣れるので、釣れない日々が続くと夜釣り突入です。(笑)

また、宜しければお越しくださいませ。
Posted by YoshiYoshi at 2009年05月27日 18:43
Yoshiさんへ
お返事頂きましてありがとうございます。
夜釣りの方が釣れるんですね~、知りませんでした^^
夏は涼しそうでいいですね♪

あと、もしよれしければYoshiさんがお暇な時で構いませんので、
お気軽にGyoNetブログにもお立ち寄り&ブログご登録頂けますとかなり嬉しいですっ♪
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by GyoNet編集部 at 2009年05月29日 18:36
GyoNet編集部さん、こんばんは。

後程、お邪魔させて頂きますね。しょぼいBlogですが、登録させて頂きますので宜しくお願いします。
Posted by Yoshi at 2009年05月29日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの夜釣り、堤防、ヘチ
    コメント(16)