2010年08月01日
黒鯛修行2010・・・其の4(お久の長竿場)
ストロー5本を購入して長竿場へ出撃。BJ、まだ修理出してないん今日もNISSINの竿です。
夏休み中なんで、どこも人、人、人・・・人と人に隙間に入りましたが、波で石が濡れていてサンダルだと滑る滑る・・・スパイク履いてこなきゃ駄目だな・・・
滑らないところ探して落としますが、何かつっついているらしく、ストローボロボロ。木端メジナか?ダボハゼ閣下か?
ウキ釣りの人が木端メジナをポツポツ釣ってるんでやっぱ木端メジナか? これじゃあ餌がいくつあっても足りないので移動。
ここもルアーマンやらぶっこみ師、同業者多数で混雑。波しぶき浴びながら釣ってましたけど、ここも直ぐ餌がボロボロになってなくなる。
18時、餌切れだし、久しぶりの長竿で腕がパンパンなんで撤収!

場所:長竿修行場Part1
時間:16:30~18:00
餌:ストロー
仕掛け:NISSIN PROSQUARE4.5/5.1m, FPR-25、チヌ針4号, 4B
夏休み中なんで、どこも人、人、人・・・人と人に隙間に入りましたが、波で石が濡れていてサンダルだと滑る滑る・・・スパイク履いてこなきゃ駄目だな・・・
滑らないところ探して落としますが、何かつっついているらしく、ストローボロボロ。木端メジナか?ダボハゼ閣下か?
ウキ釣りの人が木端メジナをポツポツ釣ってるんでやっぱ木端メジナか? これじゃあ餌がいくつあっても足りないので移動。
ここもルアーマンやらぶっこみ師、同業者多数で混雑。波しぶき浴びながら釣ってましたけど、ここも直ぐ餌がボロボロになってなくなる。
18時、餌切れだし、久しぶりの長竿で腕がパンパンなんで撤収!

場所:長竿修行場Part1
時間:16:30~18:00
餌:ストロー
仕掛け:NISSIN PROSQUARE4.5/5.1m, FPR-25、チヌ針4号, 4B
Posted by Yoshi at 07:27│Comments(12)
│黒鯛
この記事へのコメント
Yoshiさん おはようございます
やはりこの時期は余計な魚が触らない硬い餌ですかね〜?
しかし、色々雑多な釣り人が居てたら落ち着かないですね
各々が互いの釣りに干渉して釣れなくするし、
かと言って各自の釣り方を制限する訳にもいかないし。
東京での釣りは難しそうです。
やはりこの時期は余計な魚が触らない硬い餌ですかね〜?
しかし、色々雑多な釣り人が居てたら落ち着かないですね
各々が互いの釣りに干渉して釣れなくするし、
かと言って各自の釣り方を制限する訳にもいかないし。
東京での釣りは難しそうです。
Posted by くろたろう at 2010年08月01日 07:55
Yoshiさん、引続きお忙しいようですね。今回もまた久し振りの釣行でいらしたのでしょうか?
人の多いところでの釣りは、結構シンドイですよね。私は今週の休暇を使って平日釣行しましたが、人がいなくてやっぱり楽しいです。(笑)
夕刻からの釣りですから熱中症は大丈夫と存じますが、暑い日が続きますので、引続きお互い気をつけまして、夏の釣りを楽しみましょう!
人の多いところでの釣りは、結構シンドイですよね。私は今週の休暇を使って平日釣行しましたが、人がいなくてやっぱり楽しいです。(笑)
夕刻からの釣りですから熱中症は大丈夫と存じますが、暑い日が続きますので、引続きお互い気をつけまして、夏の釣りを楽しみましょう!
Posted by 音源堂 at 2010年08月01日 09:58
くろたろうさん、大変ご無沙汰してます。
こっちでも釣る人は釣ってますんで腕の問題かと(笑)
ストローなら確立あがるかな?って思ったんですけど時間が早すぎました。明るいうちは固い餌も持たないとだめでうね。
こっちでも釣る人は釣ってますんで腕の問題かと(笑)
ストローなら確立あがるかな?って思ったんですけど時間が早すぎました。明るいうちは固い餌も持たないとだめでうね。
Posted by Yoshi at 2010年08月01日 10:58
音源堂さん、毎度どうもです。
久しぶりと言えば久しぶりですが、以前よりは行けるようになりました。混んでても釣れなくても釣りに行けるだけ前に比べれば大進歩です。(笑)
ほんと、今年は酷暑なんで熱中症にはお互い気を付けませう。
久しぶりと言えば久しぶりですが、以前よりは行けるようになりました。混んでても釣れなくても釣りに行けるだけ前に比べれば大進歩です。(笑)
ほんと、今年は酷暑なんで熱中症にはお互い気を付けませう。
Posted by Yoshi at 2010年08月01日 11:00
おはようございます
混雑な釣り場は 落とし込み師にとってはキツイですネ。自分は 腰痛の再発が怖いのでテトラを歩き探ることは控えることにしました。次回は 超超前での広範囲対策として スピニングつけての釣りになります

混雑な釣り場は 落とし込み師にとってはキツイですネ。自分は 腰痛の再発が怖いのでテトラを歩き探ることは控えることにしました。次回は 超超前での広範囲対策として スピニングつけての釣りになります

Posted by コヘル at 2010年08月02日 06:09
コヘルさん、こんばんは。
まあ、混雑は仕方がないですけね・・・腰、再発しないようにお気を付けて下さいまし。C場前なら腰、大丈夫ですかねえ?!
まあ、混雑は仕方がないですけね・・・腰、再発しないようにお気を付けて下さいまし。C場前なら腰、大丈夫ですかねえ?!
Posted by Yoshi at 2010年08月03日 19:56
Yoshiさん、こんばんは
僕も日曜日には釣りに行きましたが、混んでいますね。
後、先日は突然携帯に写真を送り失礼いたしました。
何とも嬉しかったので、つい送ってしまいました。
今日の仕事帰りにホームに釣りに行ったのですが、2時間半でソイ2匹と撃沈でした。
腰痛は再発しやすいと聞いていますので、無理しない程度に釣りを生涯楽しみましょう。
PS.僕のホームに来ることがあるなら、週末にドリフト族や狂音族などが出没するので、早朝のみの釣りがよいでしょう。
ホームが荒らされて悲しいっす
では、本命が釣れて喜びのコメントを楽しみにしてます
僕も日曜日には釣りに行きましたが、混んでいますね。
後、先日は突然携帯に写真を送り失礼いたしました。
何とも嬉しかったので、つい送ってしまいました。
今日の仕事帰りにホームに釣りに行ったのですが、2時間半でソイ2匹と撃沈でした。
腰痛は再発しやすいと聞いていますので、無理しない程度に釣りを生涯楽しみましょう。
PS.僕のホームに来ることがあるなら、週末にドリフト族や狂音族などが出没するので、早朝のみの釣りがよいでしょう。
ホームが荒らされて悲しいっす
では、本命が釣れて喜びのコメントを楽しみにしてます
Posted by WB at 2010年08月03日 23:17
おはようございます
えっ?
WBさんのコメントを読むところ…
Yoshiさんも 腰痛ですか…
C前 T防 ISO
大丈夫ですよ(^_^)v

えっ?
WBさんのコメントを読むところ…
Yoshiさんも 腰痛ですか…
C前 T防 ISO
大丈夫ですよ(^_^)v
Posted by コヘル at 2010年08月04日 06:08
おはようございます。
腰痛がらみの書き込みが数件あったので、Yoshiさんも腰痛との思い込みで書いてしまいました・・・
すんません
コヘルさんにも余計な心配をおかけして申し訳ないっす
腰痛がらみの書き込みが数件あったので、Yoshiさんも腰痛との思い込みで書いてしまいました・・・
すんません
コヘルさんにも余計な心配をおかけして申し訳ないっす
Posted by WB at 2010年08月04日 09:06
> WBさん
最近、某事情で携帯を新しい機種にしたり旧機種にしたりでメール、今気が付きました(汗)
WBさんのHG、別な集団のHGにもなってしまったのですね・・・残念です。
早朝にあそこは辛いっすけどね(笑)
> コヘルさん
ヘルニアではないですけど腰痛持ちは腰痛持ちですね(笑)
最近、某事情で携帯を新しい機種にしたり旧機種にしたりでメール、今気が付きました(汗)
WBさんのHG、別な集団のHGにもなってしまったのですね・・・残念です。
早朝にあそこは辛いっすけどね(笑)
> コヘルさん
ヘルニアではないですけど腰痛持ちは腰痛持ちですね(笑)
Posted by Yoshi at 2010年08月04日 12:52
Yoshiさん こんばんは
新しい釣り場情報の釣果報告がありましたのでお知らせします。
こんな場所に??って感じの所に公園があり、釣り禁止でもありません。
手前側は浅くてへチ向きの釣り場ではありませんが、長竿でイナダが釣れてるとの事です。
yoshiさんの所から僕のHGに来るのと5分程度余計に時間はかかります。
昨年は、イナダやソーダが結構釣れたようなので今年も期待出来そうな感じです。
当然、僕のHGで釣れる魚も釣れるようです。
興味があるようならメールにて場所を教えますよ。
日曜日に本命狙いに行って来るので、釣れたら自慢メールを送ります(笑)
ではでは
新しい釣り場情報の釣果報告がありましたのでお知らせします。
こんな場所に??って感じの所に公園があり、釣り禁止でもありません。
手前側は浅くてへチ向きの釣り場ではありませんが、長竿でイナダが釣れてるとの事です。
yoshiさんの所から僕のHGに来るのと5分程度余計に時間はかかります。
昨年は、イナダやソーダが結構釣れたようなので今年も期待出来そうな感じです。
当然、僕のHGで釣れる魚も釣れるようです。
興味があるようならメールにて場所を教えますよ。
日曜日に本命狙いに行って来るので、釣れたら自慢メールを送ります(笑)
ではでは
Posted by WB at 2010年08月07日 00:12
WBさん、こんにちは
今日は新場所に出撃ですね! 吉報、お待ちしてますよ。
今日は新場所に出撃ですね! 吉報、お待ちしてますよ。
Posted by Yoshi at 2010年08月08日 09:34