ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報



2006年06月18日

【新左近川】初テナガ

前々から一度は釣ってみたいと思っていたテナガエビに発挑戦。
金曜日の晩に近所の釣具屋にて、テナガ釣り仕掛けと餌の赤虫を購入して、明日に備える。

土曜日の朝、9:00a.m頃に自宅を出て、途中、コンビニで昼食を飲み物を準備、9:20a.mに新左近川親水公園着。
久しぶりに天気がいいからなのか? それとも最近、テナガエビ釣りが人気があるせいなのか?
常連、達人風の人よろも家族連れで賑わっている。早速、我が家の準備していると、近くの常連風の方が、

『今日は、全然駄目だね。ハゼばっかりだ』

との事。ビールのつまみ位は釣ってみたいけど、子供があきない程度に何か釣れればいいという
お気楽感覚なので、あまり気にしていない。
昨夜、購入した市販のテナガエビ仕掛けを竿のセットし、餌の赤虫を付け、まず第一投。
すると、いきなりウキが沈んだので、待望のテナガエビか?と期待しつつ、ゆっくりと竿を持ち上げると、

『くっ、くろい?』

そうです。テナガエビならば半透明なボディですから、これは紛れもなくタボハゼです。その後もポツポツとタボハゼ君が釣れなかなか本命が釣れません。すると、家の奥さんが、待望の手長エビ君をGET。我が家、初の本命です。俄然、やる気が出てきたのですが、小僧(長男)がカニを釣りたーい。
と騒ぐので、いつものように1m程度の金魚竿に糸、おもり、針をつけ、餌の赤虫を数匹、ちょんがけにして、カニ釣り仕掛けを渡してやると、小僧は暫くかに釣りに夢中。
これで、釣りに多少、集中できるかな?と思った矢先、娘(長女)が、あきだしたので、一緒に釣ることに。小僧の横で、石の隙間に仕掛けを落として、待つ事数分、何かウキがもぞもぞと動くのので、ゆっくり仕掛けをあげると、私にも数cmのテナガエビ君が掛かっていました。

しかし、あたりがよく判りません。ウキがスパッと沈むあたりは十中八九、タボハゼと判るのですが、モゾモゾとウキが動くあたりは、テナガエビだったり、小さなハゼ、下手をするとカニと様々です。
潮が引き始めると、流れが強くなり、仕掛けも流され気味で、タボハゼ君も釣れないので、ここでビール&ランチタイムで小休止です。

昼食後、場所を小移動して、釣りを再開しましたが、テナガエビどころか、タボハゼの気配もありません。しかし、人は一杯います。周りを見渡しますが、誰一人釣れている気配はありません。20分程、で元の場所の近くに再度移動して、数匹の本命テナガエビをGet。

初めてとは言え、この釣果ではビールのおつまみにもならないので、リベンジをしなければと誓って
帰宅の途に着きました。


《本日の釣果》
テナガエビ(本命)....8匹
マハゼ.................3匹
正体不明の小魚.....1匹
タボハゼ...............十数匹
カニ......................多数



タグ :新左近




同じカテゴリー(テナガエビ)の記事画像
テナガエビ釣り其の参
テナガエビ釣り其の弐
2016シーズンのテナガ開幕
過去釣行記…新左近川でテナガ釣り
テナガエビ、今期初釣行!
テトラでテナガ釣り
同じカテゴリー(テナガエビ)の記事
 テナガエビ釣り其の参 (2016-05-21 05:13)
 テナガエビ釣り其の弐 (2016-05-17 10:24)
 2016シーズンのテナガ開幕 (2016-05-06 05:34)
 過去釣行記…新左近川でテナガ釣り (2015-08-18 02:45)
 テナガエビ、今期初釣行! (2010-07-11 15:00)
 テトラでテナガ釣り (2009-06-20 18:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新左近川】初テナガ
    コメント(0)