2009年12月31日
おかず釣り・・・其の7(2009年釣り納め編)
家族の送り迎えの関係で与えられた時間は2時間しかないですが、WTに出撃。
餌屋に寄るのも面倒なので、Gulpサンドワームでいいや!って事で場に到着。
車で仕掛けを準備していると、小針が無い・・・ベストのポケット全部探しても出てくるのは、丸貝3号、落とし込みチヌ4号だけ。
仕方が無いので丸貝3号にサンドワーム付けて釣り開始!
南西の風が強いですが、波っ気もあって釣れそうな気配ですけど、ここでのおかず釣りで丸貝3号はデカ過ぎですけど・・・
あたりは"コン"とか"グイーン"とかあるんですけど、全然針掛かりしない。(^^;)
ワームを半分にするとあたり無くなるし・・・
1往復したところで、時間終了!
ヒトデとイガイが2009年の釣り納めの結果・・・悲しいですが現実ですわ。
初釣りで頑張りますわ。いついけるかなあ・・・
2009年もお世話になりました。みなさん、良いお年をお迎え下さい。
2010年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

場所:WT
時間:18:30~20:30
餌:Gulpサンドワーム
仕掛け:小継飛竜3.0/3.6m, 舞匠メタル、丸貝3号, 4B
釣果: なし
餌屋に寄るのも面倒なので、Gulpサンドワームでいいや!って事で場に到着。
車で仕掛けを準備していると、小針が無い・・・ベストのポケット全部探しても出てくるのは、丸貝3号、落とし込みチヌ4号だけ。
仕方が無いので丸貝3号にサンドワーム付けて釣り開始!
南西の風が強いですが、波っ気もあって釣れそうな気配ですけど、ここでのおかず釣りで丸貝3号はデカ過ぎですけど・・・
あたりは"コン"とか"グイーン"とかあるんですけど、全然針掛かりしない。(^^;)
ワームを半分にするとあたり無くなるし・・・
1往復したところで、時間終了!
ヒトデとイガイが2009年の釣り納めの結果・・・悲しいですが現実ですわ。
初釣りで頑張りますわ。いついけるかなあ・・・
2009年もお世話になりました。みなさん、良いお年をお迎え下さい。
2010年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

場所:WT
時間:18:30~20:30
餌:Gulpサンドワーム
仕掛け:小継飛竜3.0/3.6m, 舞匠メタル、丸貝3号, 4B
釣果: なし
Posted by Yoshi at 08:53│Comments(12)
│根魚
この記事へのコメント
今年もお世話になりました!また引続き宜しくお願い申し上げます。
ご一緒できる機会が多いとうれしいのですが…。
初釣り、私は全く目途の立たぬままですが、何とか時間を見つけ、なるべく早いタイミングで出かけたいと思っています。
それでは、良いお年を!
ご一緒できる機会が多いとうれしいのですが…。
初釣り、私は全く目途の立たぬままですが、何とか時間を見つけ、なるべく早いタイミングで出かけたいと思っています。
それでは、良いお年を!
Posted by h-ongendo1964 at 2009年12月31日 09:10
新潟の漁港はこの時期でも、虫餌だとチヌ針5号から始めてもフグが 掛かって困りました(笑)
良いお年をお迎え下さい。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by コヘル at 2009年12月31日 09:51
こんにちは。
…おかずがぁ~(T_T;)
今年も色々参考になりました。
読む度に「おかず釣り」への想いが募ってきましたよ!
私も来年はおかず釣りに挑戦したいと思います。
お世話になりました。
どうぞお年をお迎え下さい。
…おかずがぁ~(T_T;)
今年も色々参考になりました。
読む度に「おかず釣り」への想いが募ってきましたよ!
私も来年はおかず釣りに挑戦したいと思います。
お世話になりました。
どうぞお年をお迎え下さい。
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年12月31日 13:48
音源堂さん、こんばんは。
こちらこそ、お世話になりました。次回、ご一緒できるのはテナガは貝掘りですかねえ。
来年も変わらずのお付き合い、宜しくお願い致します。
こちらこそ、お世話になりました。次回、ご一緒できるのはテナガは貝掘りですかねえ。
来年も変わらずのお付き合い、宜しくお願い致します。
Posted by Yoshi at 2009年12月31日 17:30
コヘルさん、こんばんは。
5号針でフグは嫌ですねえ。(^^;) しかもこの時期に(笑)
湾奥はダボハゼ類は針の大きさ関係無しで掛かってくるので、どっちもどっちですねえ。
フグとダボハゼ、どっちがマシなんだろう・・・やっぱどっちも嫌ですね(爆)
5号針でフグは嫌ですねえ。(^^;) しかもこの時期に(笑)
湾奥はダボハゼ類は針の大きさ関係無しで掛かってくるので、どっちもどっちですねえ。
フグとダボハゼ、どっちがマシなんだろう・・・やっぱどっちも嫌ですね(爆)
Posted by Yoshi at 2009年12月31日 17:33
たーやんさん、こんばんんは。
おかず釣り、良いですよ♪
でも、渓魚もおかずですね。今度は海でおかず釣りしましょうねえ。
おかず釣り、良いですよ♪
でも、渓魚もおかずですね。今度は海でおかず釣りしましょうねえ。
Posted by Yoshi at 2009年12月31日 17:34
Yoshiさん、こんばんは。
今年最後の釣行おつかれさまです。
やはり、この時期は渋いっすね!
今年一年、ご一緒させていただいたり、掲示板等のアドバイスを頂きどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えくださいませ。
今年最後の釣行おつかれさまです。
やはり、この時期は渋いっすね!
今年一年、ご一緒させていただいたり、掲示板等のアドバイスを頂きどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えくださいませ。
Posted by ヘチロー at 2009年12月31日 21:25
新年明けましておめでとうございます。今年は 長竿でも短竿でも ご一緒いたしましょう
Posted by コヘル at 2010年01月01日 00:06
明けましておめでとうございます!31日に出撃されたんですね~♪
下洲でお会いしてからご無沙汰しておりますが、いつの日か一緒に釣りしたいと思ってます。
今年もよろしくお願い致します!
下洲でお会いしてからご無沙汰しておりますが、いつの日か一緒に釣りしたいと思ってます。
今年もよろしくお願い致します!
Posted by ぴーぴー at 2010年01月01日 01:45
ヘチローさん、こんにちは。
こちらこそ、お世話なりました。今年も宜しくお願い致します。
明日、どこかに初釣り予定・・・(笑)
こちらこそ、お世話なりました。今年も宜しくお願い致します。
明日、どこかに初釣り予定・・・(笑)
Posted by Yoshi
at 2010年01月01日 14:53

コヘルさん、こんにちは。
是非、ご一緒させて下さい。勿論、信州言葉で話しましょう。(笑)
是非、ご一緒させて下さい。勿論、信州言葉で話しましょう。(笑)
Posted by Yoshi
at 2010年01月01日 14:54

ぴーぴーさん、ご無沙汰してます。
ブログ更新面倒臭くて31日になりましたが、出撃は30日でした。(^^;)
ご都合が合えば、また、ご一緒させて下さい。
ブログ更新面倒臭くて31日になりましたが、出撃は30日でした。(^^;)
ご都合が合えば、また、ご一緒させて下さい。
Posted by Yoshi
at 2010年01月01日 14:55
