2007年05月24日
【新左近川】引き続き左近でテナガ
今日も新左近川にテナガ狙いに行ってきました。
朝10:30に家を出て、フィッ○○ーマンで餌の赤虫と針を調達して11:00頃に新左近川のいつも場所へ到着。
今日はいつもの常連さん連中が来ており、輪になってお喋りをしています。『今日はどうですか?』と声を掛けると『釣れねーよ』 う~ん、やな予感が・・・
案の定、いつものマイ・ポイントで竿を出しますが、日曜日に比べるとあたりが明らかに少ないです。たまにあたりがあって針掛かりさせてもテナガではなくいつもの(?)シラタエビです。そうこうしている内にシラタエビにあたりも無くなってきました。
最後に1人残っていた常連さんも、でかいウロハゼを針掛かりして取り込み時に暴れられて置き竿の仕掛けがぐちゃぐちゃになったのを気に納竿。人気ポイントなのに私1人になりました。
少しづつ移動しながらあたりがある場所を探ります。10m程移動した場所で待望のあたり、小気味良いエビバックの引き、う~ん、たまらん。で、まあまあのテナガをGet(本日の最大)

このテナガをGetした場所に本腰を入れて探っていると結構あたりもあり、何かちょっと良い感じ。30分ほどに間にテナガを4匹Get。この場所で爆釣かと思ったのですが、その後は水が引いてlきて沈黙。またまら場所を移動しますが、今度はカニのオンパレード・・ORZ
更に場所替えしても、小さいシラタエビしかあたらなくなったので14:00で納竿しました。
やはりテナガの雄の引きは良いですねぇ。先週の旧江戸川ではサイズが小さくてあまり引きを堪能できなかったのですが、今日は数匹だけですが、エビバックの引き、堪能できました。さて次回は何処で竿を出そうかな?

朝10:30に家を出て、フィッ○○ーマンで餌の赤虫と針を調達して11:00頃に新左近川のいつも場所へ到着。
今日はいつもの常連さん連中が来ており、輪になってお喋りをしています。『今日はどうですか?』と声を掛けると『釣れねーよ』 う~ん、やな予感が・・・
案の定、いつものマイ・ポイントで竿を出しますが、日曜日に比べるとあたりが明らかに少ないです。たまにあたりがあって針掛かりさせてもテナガではなくいつもの(?)シラタエビです。そうこうしている内にシラタエビにあたりも無くなってきました。
最後に1人残っていた常連さんも、でかいウロハゼを針掛かりして取り込み時に暴れられて置き竿の仕掛けがぐちゃぐちゃになったのを気に納竿。人気ポイントなのに私1人になりました。
少しづつ移動しながらあたりがある場所を探ります。10m程移動した場所で待望のあたり、小気味良いエビバックの引き、う~ん、たまらん。で、まあまあのテナガをGet(本日の最大)

このテナガをGetした場所に本腰を入れて探っていると結構あたりもあり、何かちょっと良い感じ。30分ほどに間にテナガを4匹Get。この場所で爆釣かと思ったのですが、その後は水が引いてlきて沈黙。またまら場所を移動しますが、今度はカニのオンパレード・・ORZ
更に場所替えしても、小さいシラタエビしかあたらなくなったので14:00で納竿しました。
やはりテナガの雄の引きは良いですねぇ。先週の旧江戸川ではサイズが小さくてあまり引きを堪能できなかったのですが、今日は数匹だけですが、エビバックの引き、堪能できました。さて次回は何処で竿を出そうかな?

Posted by Yoshi at 18:01│Comments(2)
│テナガエビ
この記事へのコメント
平日釣行!
う~ん、ウラヤマシーです。
オスのどぎゅぅぅぅんという引き、本当に堪らないですよね。ああ、もっと味わいたい・・・。
あと1日。週末は目の前です。楽しみです。
う~ん、ウラヤマシーです。
オスのどぎゅぅぅぅんという引き、本当に堪らないですよね。ああ、もっと味わいたい・・・。
あと1日。週末は目の前です。楽しみです。
Posted by h-ongendo1964 at 2007年05月24日 20:56
h-ongendo1964さん、いつもどーもです。m(__)m
有休を切り替えで大分、捨てなきゃならないので、思い切って今日、休みました。
いつもは休みでも、週末でもメールをチェックするのですが、今日は雄の”ドキューン”の余韻を楽しみたいのでメールを見てません。
h-ongendo1964さんが釣った20cm級の引きはさぞかし楽しいのでしょうね。
私も釣ってみたいです。
有休を切り替えで大分、捨てなきゃならないので、思い切って今日、休みました。
いつもは休みでも、週末でもメールをチェックするのですが、今日は雄の”ドキューン”の余韻を楽しみたいのでメールを見てません。
h-ongendo1964さんが釣った20cm級の引きはさぞかし楽しいのでしょうね。
私も釣ってみたいです。
Posted by Yoshi at 2007年05月24日 21:51