2008年09月21日
相も変わらず釣れません
今日は朝から若洲に行ってきました。
今日は餌が無いのでまずは餌屋に行き豆ガニを入手しようかと思ったのですが、カニが小さいとの事なのでイソガニを購入。後、初めてストローを買いました。
そんなこんなで、釣り場に着いたのは7:00am頃、水色は笹濁り程度、上げ潮が利いているはず・・・なのでもう少し濁って欲しいところです。

移動しながら、カニを落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
フジツボが着いているところには、偽壺で落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
また、カニで落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
時折ボラが泳いでいるのは見えるのですが、黒鯛は見えませんね。居ても下手くそなので釣れないのかも・・・
嫁さんとの約束の時間が迫ってきたので9:00で敢え無く撤収。相も変わらず釣れません。
餌も余っているので、夕方に再挑戦したいところですが天気がちと心配です。(x_x)

場所:若洲界隈
時間:7:00~9:00
餌:イソガニ、偽壺
仕掛け:4.5/5.1m前打ち竿、Bガン玉、チヌ針3号
今日は餌が無いのでまずは餌屋に行き豆ガニを入手しようかと思ったのですが、カニが小さいとの事なのでイソガニを購入。後、初めてストローを買いました。
そんなこんなで、釣り場に着いたのは7:00am頃、水色は笹濁り程度、上げ潮が利いているはず・・・なのでもう少し濁って欲しいところです。

移動しながら、カニを落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
フジツボが着いているところには、偽壺で落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
また、カニで落とすべし!落とすべし!落とすべし!・・・沈黙・・・
時折ボラが泳いでいるのは見えるのですが、黒鯛は見えませんね。居ても下手くそなので釣れないのかも・・・
嫁さんとの約束の時間が迫ってきたので9:00で敢え無く撤収。相も変わらず釣れません。
餌も余っているので、夕方に再挑戦したいところですが天気がちと心配です。(x_x)

場所:若洲界隈
時間:7:00~9:00
餌:イソガニ、偽壺
仕掛け:4.5/5.1m前打ち竿、Bガン玉、チヌ針3号
Posted by Yoshi at 10:23│Comments(10)
│黒鯛
この記事へのコメント
こんにちは(;^0^)/
埼玉降ってます!
しかも強めに(笑)
埼玉降ってます!
しかも強めに(笑)
Posted by TK at 2008年09月21日 12:15
TKさん、こんにちは。
こっちも降ってきました。(T_T)
夕方の出撃は無し!ですね。
こっちも降ってきました。(T_T)
夕方の出撃は無し!ですね。
Posted by Yoshi at 2008年09月21日 12:37
こんばんは。
受験生には見せられないようなくらい・・・
落とすべし・・してますね。(笑
某雑誌で「秋の誰でもカイズポイント」なんて
特集があったので、見てみましたが・・・
どれもこれも意外と遠めでした。(汗
Yoshiさんの最初の1枚GETの瞬間を見てみたいなぁ。
近ければ、同行してしまえ!!
と思っておりました。(笑
受験生には見せられないようなくらい・・・
落とすべし・・してますね。(笑
某雑誌で「秋の誰でもカイズポイント」なんて
特集があったので、見てみましたが・・・
どれもこれも意外と遠めでした。(汗
Yoshiさんの最初の1枚GETの瞬間を見てみたいなぁ。
近ければ、同行してしまえ!!
と思っておりました。(笑
Posted by buzz♀ at 2008年09月21日 21:42
Yoshiさん、こんばんは
わたしもYKSで磯竿を出そうかと考えている内に9月釣行は出来ずに終わりそうです。わたしは平日に繰り出せるので日を見て夜通しを考えてます。行けた時は報告いたします。
いつになるやら・・・
おしまい
わたしもYKSで磯竿を出そうかと考えている内に9月釣行は出来ずに終わりそうです。わたしは平日に繰り出せるので日を見て夜通しを考えてます。行けた時は報告いたします。
いつになるやら・・・
おしまい
Posted by こも at 2008年09月21日 23:43
buzz♀さん、おはようございます。
>Yoshiさんの最初の1枚GETの瞬間を見てみたいなぁ。
恐らく自分自身でも見れないような・・・(爆)
僅かな可能性を捨てずに頑張ろうかと。(^^;)
>Yoshiさんの最初の1枚GETの瞬間を見てみたいなぁ。
恐らく自分自身でも見れないような・・・(爆)
僅かな可能性を捨てずに頑張ろうかと。(^^;)
Posted by Yoshi at 2008年09月22日 06:31
こもさん、どうも御無沙汰です。
今、上諏訪の居られるようですね。最近、釣りに行けていないとの事ですが、また行かれた際にはブログにUpして下さいね。
今、上諏訪の居られるようですね。最近、釣りに行けていないとの事ですが、また行かれた際にはブログにUpして下さいね。
Posted by Yoshi at 2008年09月22日 06:33
Yoshiさんどうもです。
落とす回数、移動する距離が長い割に釣果が出にくい
ので修行が好きな方でないと続かない釣りですね。
・・・そんな私も修行好きで苦労の末の1匹が堪らない
のでやめられません(笑)
落とし方も決まりがないので魚を散らさず数多く
落とすことが釣果に結びつきます。
初の釣果楽しみにしていますので懲りずに頑張って下さい!
落とす回数、移動する距離が長い割に釣果が出にくい
ので修行が好きな方でないと続かない釣りですね。
・・・そんな私も修行好きで苦労の末の1匹が堪らない
のでやめられません(笑)
落とし方も決まりがないので魚を散らさず数多く
落とすことが釣果に結びつきます。
初の釣果楽しみにしていますので懲りずに頑張って下さい!
Posted by 釣O at 2008年09月22日 16:54
Yoshiさん こんばんは!
私も初めは見よう見まねで黒鯛釣りを始めましたが
一年間全く釣れませんでした
それでもめげずに次こそは信念で頑張り釣りあげた
黒鯛は感動モノでした
マジに体が震えますよ!!!
釣れない時間が長い程釣れた時の感動は大きいので
頑張ってくださいね!!
私も初めは見よう見まねで黒鯛釣りを始めましたが
一年間全く釣れませんでした
それでもめげずに次こそは信念で頑張り釣りあげた
黒鯛は感動モノでした
マジに体が震えますよ!!!
釣れない時間が長い程釣れた時の感動は大きいので
頑張ってくださいね!!
Posted by 湾パラ
at 2008年09月22日 22:49

釣Oさん、こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます。
前回は、実績ポイントで粘り過ぎた感があります。実績のあるポイントはそれなりに理由があると思うのですが、粘り過ぎました。
明日は夕まず目に何とか行けそうなので、広範囲で竿を出し、距離を稼ごうかと思ってます。
アドバイス、ありがとうございます。
前回は、実績ポイントで粘り過ぎた感があります。実績のあるポイントはそれなりに理由があると思うのですが、粘り過ぎました。
明日は夕まず目に何とか行けそうなので、広範囲で竿を出し、距離を稼ごうかと思ってます。
Posted by Yoshi at 2008年09月22日 23:14
湾パラさん、こんばんは。
お気遣い、ありがとうございます。
湾パラさんのような"匠"でも、一年間全く釣れない時期があったのですね。
私も20年程前にバス釣りを始めた時は1年半バスが釣れず、フライを始めた時も1年、渓魚が釣れなかったので、へっぽこ釣り師が簡単に本命Getできるとは思っていないというのが本音です。
でも、回数と何かのきっかけでコツというか勘どころが閃く瞬間があると信じて修行してます。(笑)
まずは回数と経験を積もうかと思っているので、明日も坊主かも知れませんが、昨日より、今日より何か掴めればと思って精進します。
お気遣い、ありがとうございます。
湾パラさんのような"匠"でも、一年間全く釣れない時期があったのですね。
私も20年程前にバス釣りを始めた時は1年半バスが釣れず、フライを始めた時も1年、渓魚が釣れなかったので、へっぽこ釣り師が簡単に本命Getできるとは思っていないというのが本音です。
でも、回数と何かのきっかけでコツというか勘どころが閃く瞬間があると信じて修行してます。(笑)
まずは回数と経験を積もうかと思っているので、明日も坊主かも知れませんが、昨日より、今日より何か掴めればと思って精進します。
Posted by Yoshi at 2008年09月22日 23:19